top of page

他人を想うとき

  • 執筆者の写真: 佳粋
    佳粋
  • 2021年1月19日
  • 読了時間: 3分

デトックス3日目。

絶好調なのか鱗が剥がれるように

落ちていきます。

ありがとう、頼んだものです。


そして、今日は

プライベートでは、散らかしたような、

それでも、一生懸命相手のことを

想い、考えて悩み、

しっかり伝えて、それでも相手がどう思うかは

相手次第だということも

身を持って経験しました。

人それぞれ趣味嗜好が違う中、

未来のことばかりでははく

ふと立ち止まり、

いま幸せだけれど、相手の状態はどうだろう、

自分自分となっていないかなと

思うことも、あたしにとっては

大切なこと。

ちょっと伝えるタイミングが行けなかったのかな、

脳のあたしは顔にも体にも出るらしい・・・


でも、思ったとおり、

もう不安はないから、

穏やかにお仕事も出来ました。

なんでこんなに落ち着いているんだろう、

と思うくらい、穏やかでした。


まだ問題解決はしていないけれど、

こうして、決めたことを行動に起こす→実践

そしてそこに成功と、感動、反省があり、

最後に人としての成長が起きる。

大事なことです。。。


今日も私で居られたこと

ありがとうジュニア。


我は神なり愛と光なり

私は愛と光と忍耐です。


私は他人を尊重し尊敬します。

私は自身も尊重します。

私は人生の善きことをすべて受け取っています。


私は幸せです。

私は絶好調で強気です。

私は平穏無事に日々を過ごしています。


感謝します。

それ以下でもそれ以上でもありません。


天乃御中主神様

今日も一日お助けくださいまして

本当にありがとうございます。


愛します。

許します。

ありがとう。

ごめんなさい。


https://liff.line.me/1478998113-el5Mx0jN/experts/units/487?utm_campaign=fortune_talk_newoa_rmb_units_487_20210102_event&campaign=visit_front 今年も順調に。 トップ画面にもw あなたがもし出来ないことが ずっと出来なかったり 何がしたいのかが 分からなくなってしまったとき。 声の鑑定士・佳粋(Keisui)に 繋がってみてください。 20年間のサロン経営、 たったの3年で1万人を超える鑑定数 日本最大級のSNSサイト某占いサイトにて 占いをしない鑑定士として 1800名ほどの鑑定士の中で5位を獲得。 営業は苦手ですが、 人を気持ちよくさせることは 日本一得意かもしれません。 そして貴方とあなたをジュニアと共に 味わったことのない世界へお連れします。 そして勘違いや錯覚を起こしていたあなたの脳に ジュニアと共に化学反応を起こして見せます。 ジュニアとは、 今世あなたを幸せにするためだけに生まれてきた 可愛いかわいい子です。佳粋(Keisui)特有の言い回しですので とっても大切な存在なので繋がった時に詳しくお伝えします。 ジュニアの存在は、ほとんどの方に 体感していただいています。 ほとんどの方は勝手に涙が止まらなかったり ドキドキしたりするそうです。 お声を聴くのを楽しみにしていますね。 最後に 「夢は寝て見るものではなく叶えるもの」 そしてとうとう数千人を超える 占い師、鑑定士の中で 一位を獲得しました。 自慢ではなく自分が真摯に 走り続けている足跡の確認でした。 結果を持って見せ続けていきます。 ღтнайк чоцღ 魔法使いへの入り口 https://ameblo.jp/arigatou-ikito https://keisui-junior.wixsite.com/miraclewizard https://www.keisui-junior.com/ LINEトーク占い 年間人気占い師5位入賞 http://fortune-mag.line.me/ja/archives/34097131.html 健康占い師として紹介されています。 https://fortunel.jp/?p=10443 ※占い師ではありませんが…






最新記事

すべて表示
新たなチャレンジ ロサンゼルスへ

声の鑑定士@佳粋です。 SNSの更新… なかなか難しい… 写真で遊んでみた😊 慣れないから 写真とかあちこちで 撮る事が少ないから 自撮りで堪忍ね💦 今日もご予約満席で、 凹凸する間も無くこんな時間⏰ ふぅ〜っと 日常生活のなかで、 ?!?!⤵︎⤵︎⤵︎な...

 
 
 

Comments


購読フォーム

©2018 by ジュニアの故郷 ボイスヒーラー佳粋. Proudly created with Wix.com

bottom of page